ミュージックバトン!

ブニャンシカさんから回ってきたミュージックバトン。音楽に関するハッピーなチェーンメール(かな?)。
これが考えだすと、大変で…。泣きそうになりながら選びました(笑)。
選んだ日と、今日書いている日ではもう選んだ曲が変わっているのですが、一番始めにメモしたものを書いとこうと思います。
ではでは。。。。
Q1 コンピューターに入ってる音楽の容量
iPod1台分だから、20GB弱。
Q2 今聴いてる曲
今、部屋でのローテーションCDということでは、
gould
Glenn Gould「ゴールドベルク変奏曲(1955&1981年録音)J.S.バッハ」
Boom Boom Satellites「FULL OF ELEVATING PLEASURES」
Jack Johnsonの1st-3rdアルバム
かな。夜寝る前に聴くのはピアノが多いかも。グールドは55年録音と81年録音のセット。デビュー盤と人生最後の録音盤が同じ曲なんて…。平均律も好きですが、最近はゴールドベルクです。
ブンブンサテライツ、ツアーが終わってちょっとマイブームも落ち着きましたが、相変わらず”上げたい時に”聴きますね(笑)。
Jack Johnsonは、暑い時はずーっと聴きそう。飽きることもなさそう。ゆったりとしたい時に。
Q3 最後に買ったCD
oohata
おおはた雄一「ラグタイム」
lcd soundsystem「disco infiltrator」
おおはた雄一は「おだやかな暮らし」が気になって。ギターの音も声も静かなんだけど、しっかりしていて素敵。デビュー盤も買おうかな。
lcd soundsystemは、聴いたことがなかったので、とりあえず聴いてみたくてシングルです。ピコピコいってます(笑)。
Q4 よく聴く曲・思いいれのある曲5曲
ホントに選べないって(泣)無理矢理泣きそうになりながら選んだらこうなりました。今日の5曲なので、明日には変わります!。アルバム単位があるのは許して下さい(笑)。
michelangeli(1)「前奏曲 第1巻/ドビュッシー」Arturo Benedetti Michelangeli
ドビュッシーのピアノ、といったら私の中ではミケランジェリしか思い浮かびません。初めて聴いたとき、人間が弾いてるとは思えない、と感じました。それ以来、大ファンです。
乱暴な言い方だけど、私にとってはクラッシックの作曲家はバッハとショパンとドビュッシーがいればいいのかな、と時々思います(他の作曲家をあまり聴いていないだけ)。
(2)「Are You Experienced?」The Jimi Hendrix Experience
このアルバムは…自分のROCKの教典みたいなもの。Manic Depression、Red House、Are You Experienced?…いつでも飛べます。
(3)「You’ve Got A Friend」Carole King/album「Tapestry」
とてもシンプルな曲です。だからこそ長く愛されているのでしょう。ほっこりと、静かに泣きたい時に。Home Againと迷いました。
(4)「深呼吸」Polaris/album「Family」
初めてCDショップで試聴した時に、涙ぐみました。そのころの自分はきっと、晴れのち曇り時々雨、だったのでしょう。泣き笑い、という感覚が気持ちよい曲です。ポラリスは他にも「光と陰」も迷ったのですが、原田郁子も参加しているし、ということで(笑)「深呼吸」です。
(5)「ハミングバード」Caravan/album「RAW LIFE MUSIC」
ここ1、2年の自分の中のGOOD MUSICを象徴するアーティストです、Caravan。自分のギターの弾き方も少し変わった気がします。他のアーティストが同じ様な歌詞で歌ったら、あまり好きではないかもしれない(笑)。彼の”いい人オーラ”込みで好きですね。
これって本当は5人に回すそうなんですけど…。
そんなに音楽好きの友人も思いつかないので、まずはミネイカズマに頼んでみましょう!=>ミネイカズマBBS


1件のコメント

  1. こんばんは!negaposiさんもcaravan氏がお好きなんですかぁ^^ caravanの詞については、私も同感です。彼の曲のなかでは、わりと同じキーワード(光とか闇とか波とか風とか、歌うとか)が繰り返される感があるけど、、、
    創ることに誠実であろうともがいている彼が、彼なりに考えて、考えて、まじめにまとめあげた詞だからこそ、アリなんだと私も感じてます~。
    こなれてない不器用さが味になっていて、けれど重苦しくはなくヌケがある、愛すべきアーティストですよネ!

  2. >Ainaさん
    Caravan、いいですよね。
    東京でならワンマンやってもお客さん入りそうなものだけど、仲の良いアーティストといつも一緒にやっているあたりも…。
    またライブ行きたくなってきたなー。

コメントは停止中です。